GEN INC.

玄株式会社 創業者 山本栄松

創業者 山本栄松

自分の可能性は自分には分らない。
仕事の結果はあとから付いてくる

カメラを担いで飛び回り、原稿用紙に向かってものを書き、グラフィックデザインを駆使してバイクやボート、ヨットの世界を表現する。そんな仕事を通してメーカーとユーザーの橋渡しができればさぞ愉しかろう。そんな思いを抱いた3人が、東京・赤坂のマンションに集まりました。 1964年春。玄株式会社=GENの萌芽です。 以来、半世紀にわたって、私たちはモノ作りに携わる技術者や研究者、販売者、それらのモノを使うアスリートやユーザーなど、モーターサイクルやマリンレジャー、漁業の世界に関わる多くの人々と出逢い、話を聞く機会に恵まれ、そんな体験を何よりの資産として企業の広報・宣伝媒体、映像媒体やWebサイトの制作に携わってきました。

街へ、サーキットや工場へ、荒野から山岳地帯、大海原、あるときは雪原へ。気づけば、私たちは日本の隅から隅まで、さらには世界の四大陸、三大洋とその島々を駆け巡っています。そんな体験は心躍ることばかりですが、不安になることもしばしばです。果たしてこのことが、社会、企業にどれほど役に立っているのだろうかと。そしてそんなとき、創業者が残したひとつ言葉に思い至るのです。「自分の可能性は自分には分らない。仕事の結果はあとから付いてくる」。 今ではすっかり「仕事人」の顔になっているあいつも、こいつも、思えば、不安を振り払うように無駄に高い筆圧で原稿用紙に書き続け、現場で汗をかいてきた者たちです。 体験を価値あるものに変えてきた——、それがGENです。

本 社〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚3335-9

TEL:0538-24-7671/FAX:0538-24-7672
2020年12月から所在地と電話番号が変わりました。

E-mail:contact@gen-inc.co.jp


蒲田サテライト:〒144-0052 東京都大田区蒲田5-32-8 202号室

E-mail:contact-tokyo@gen-inc.co.jp

会社概要

商 号
玄株式会社
住 所
本社:〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚3335-9
TEL:0538-24-7671/FAX:0538-24-7672
蒲田サテライト:〒144-0052 東京都大田区蒲田5-32-8 202号室
代 表
石井 周一
資本金
10,000,000円
設 立
1964年(昭和39年)7月20日
社員数
5名
取引銀行
みずほ銀行 六本木支店/城南信用金庫 青山支店
主要取引先
ヤマハ発動機株式会社/ヤマハ発動機販売株式会社/株式会社ワイズギア/株式会社電通/株式会社電通東日本/公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団、他
取引印刷所
アート印刷株式会社/笹徳印刷株式会社/株式会社エイチケイグラフィックス/日興美術株式会社、他

事業内容

プランニング
コーポレートコミュニケーション戦略の立案/宣伝戦略、広報戦略、SP戦略の立案/クロスメディア戦略の立案
編集・制作
PR誌、社内報、会社案内、マニュアル等の編集制作/雑誌広告、新聞広告等の制作/各種映像の編集制作/WEBサイト等デジタルコンテンツの制作/ニュースリリース等広報ツールの制作/SPツールの制作
デザイン・撮影
グラフィックデザイン/WEBデザイン/ロゴデザイン/広告、製品、報道等、スチールと映像の撮影全般/イラストレーションの制作
翻 訳
書籍、論文、契約書等の翻訳(日本語、英語、中国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語等)

沿 革

1964年
東京都港区に玄株式会社を設立。山本栄松が代表取締役に就任
日本モーターサイクル協会(現・日本モーターサイクルスポーツ協会)発行「ライディング」を編集制作
1965年
ヤマハ発動機発行の二輪車販売店向け情報誌「ヤマハニュース」を編集制作。以降同社の事業拡大に合わせ「ヤマハボートニュース」等、販路向け/顧客向け情報誌を編集制作
1968年
ヤマハトレール「DT-1」プロモーション映像を制作
「Yamaha News」、「Chantey」等、海外向けPRツールを編集制作
国際漁業振興紙「Fishery Journal」を編集制作
1972年
漁船・漁業情報紙「大漁ニュース」を編集制作
1974年
マリン情報誌「SEA ROMAN」を編集制作
1975年
モータースポーツ施設「スポーツランドSUGO」の設立企画に参画
1977年
ソフトバイク「パッソル」商品企画・開発に参画。商品導入に伴う需要創造プロモーション企画に参画
セーリング情報誌「Blue Wing」、「マリンストアニュース」(現・ヤマハマリンニュース)を編集制作
1980年
ヤマハレーシングカレンダー「Racing the Yamaha Sprit」を制作
1983年
杉山猪三郎が代表取締役に就任
1984年
マリンライフ情報誌「キャプテンズワールド」を編集制作
1985年
ヤマハ発動機の二輪車ユーザークラブ「Y.E.S.S.」の設立企画に参画
1986年
港区西麻布2丁目から西麻布1丁目に移転
1990年
水上オートバイの業界団体「PW安全協会」の設立に参画
1992年
文部省管轄の財団法人「日本マリンスポーツ普及教育振興財団」の設立に参画
1993年
中川常久が代表取締役に就任
電動アシスト自転車「PAS」の商品企画に参画
ホイットブレッド世界一周ヨットレース1993 - 94初参戦・優勝の「YAMAHA号」の広報を受託
1997年
「マリンジャーナリスト会議」発足に協力し事務局業務を受託
ヤマハ発動機ウェブGの前身、デジタルコミュニケーション推進Gの設置に協力
1998年
横浜ベイサイドマリーナの開発から開設までの記録ビデオの企画制作
1999年
北沢産業(株)の店舗向け情報誌を制作
2000年
ヤマハ発動機「環境活動報告書」を制作
Webサイト「Yamaha21.com」の開設・運営に参画
2001年
ヤマハマリンカレンダー「Seascape」を制作
2003年
日本舟艇工業会(現・日本マリン事業協会)のPRツールを制作
マリン情報メールマガジン「ソルティライフ」を編集制作
2004年
岡本達思が代表取締役に就任
2005年
ヤマハ発動機創立50周年プロジェクトに参画
ヤマハ発動機社史編纂プロジェクトに参画
「ヤマハ発動機スポーツ振興財団」の設立企画に参画
2006年
ヤマハ発動機会社案内「INVITATION TO YAMAHA」を制作
2007年
日本舟艇工業会(現・日本マリン事業協会)主催「ジャパンインターナショナルボートショー」の企画・広報を受託
2009年
山本聖司が代表取締役社長に就任
2013年
水上オートバイでの地域貢献を目指す「シーバードプロジェクト」の企画広報をPW安全協会より受託
2015年
ヤマハレース活動60年誌「Sprit of Challenge」を制作
2016年
ヤマハデザイン60年誌「Yamaha Motor Design 1955 - 2016」を制作
ヤマハ発動機スポーツ振興財団10周年記念誌「Challenge for Next 10」を制作
ヤマハ470級セーリングチーム「Revs」の広報記録を受託
2020年
石井周一が代表取締役社長に就任
東京都港区から静岡県磐田市に移転
東京都大田区にサテライトオフィス開設
Back to Top